晴れ

13℃

2024.01.19 ( fri )

Osaka

長居公園

2025.03.14(Fri)

スポーツと自然を楽しむ、家族連れに最適な大型公園

長居公園は、スポーツと自然が調和した大阪を代表する運動公園です。広大な敷地内には、国際大会も開催される長居陸上競技場をはじめ、サッカーやラグビーの試合が行われるスタジアム、相撲場、スケートボードパーク、フットサル場、プール、テニスコートなど、多彩なスポーツ施設が揃っています。初心者から本格的にスポーツを楽しむ人まで、幅広い層に対応した設備が充実しており、アクティブに過ごすには最適なスポットです。

家族連れには、充実したアスレチック施設や遊具エリアも人気です。子どもたちは広々とした空間で体を動かし、思い切り遊ぶことができ、大人も一緒に楽しむことができます。また、中央広場は全面が芝生となり、小さなお子様と安全に遊べ、ピクニック気分を楽しめるなど、都会の喧騒を忘れてリフレッシュできる空間が広がっています。

植物園では、バラ・ボタン・アジサイ園など11の専門園のほか、季節の花で一面を覆いつくす約2,000㎡のライフガーデンなど、四季折々の植物を楽しむことができます。正門から入ると、園路の両側に立派なラクウショウ並木が続き、珍しい野鳥も訪れる大池では、スイレンなどの水生植物を間近で楽しむことができます。自然の中で癒されながらのんびりと散策を楽しむなど、多くの花木と美しい景色とともにゆったりとした時間を過ごすことができます。また、夜の屋外ミュージアムとして、植物園の草木や池、生態系や環境を使った作品「チームラボボタニカルガーデン大阪」を開催しています。

スポーツや自然、遊びが融合した長居公園は、訪れる人々に幅広い楽しみを提供してくれる場所です。どなたでも気軽に楽しめる魅力にあふれたこの公園で、思い出に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

NAGAI PARKモニュメント
大池
ラクウショウ並木
バラ園
中央広場
 アスレチック
チームラボボタニカルガーデン

基本情報

所在地大阪市東住吉区長居公園1−1
開園時間常時開園(各施設には別途利用時間があります)
施設ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場) ヤンマーフィールド長居(長居第二陸上競技場)、ヨドコウ桜スタジアム、長居相撲場、長居運動場、スケートボードパーク、フットサル場、長居プール、長居庭球場、アスレチック場、障がい者スポーツセンター、長居トレーニング場、 長居ユースホステル、長居植物園ほか
連絡先・管理事務所等長居パークセンター TEL:06-6694-9007
長居公園事務所 TEL:06-6691-7200

アクセス

駐車場あり
最寄駅[Osaka Metro]
御堂筋線/長居駅下車 3番出口すぐ

[JR]
阪和線/長居駅下車 東出口より東へ5分
阪和線/鶴ヶ丘駅下車 東出口より東南へ5分
[近鉄電車]
南大阪線/針中野駅下車 西へ15分
アクセス■新大阪駅からのアクセス
大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅→長居駅
(所要時間:30分)
長居駅→長居公園
(徒歩2分)

■大阪駅からのアクセス
大阪メトロ御堂筋線/梅田駅→長居駅
(所要時間:23分)
長居駅→長居公園
(徒歩2分)

■なんば駅からのアクセス
大阪メトロ御堂筋線/なんば駅→長居駅
(所要時間:14分)
長居駅→長居公園
(徒歩2分)

■天王寺駅からのアクセス
大阪メトロ御堂筋線/天王寺駅→長居駅
(所要時間:7分)
長居駅→長居公園
(徒歩2分)

■関西空港からのアクセス
JR阪和線(関西空港線)/関西空港駅→長居駅
(所要時間:52分)
長居駅→長居公園
(徒歩4分)

この記事をシェアする

関連する記事 Related

  • 大阪市の公園情報20

    加賀屋緑地

    2025.03.17(Mon)

    news
  • 大阪市の公園情報20

    京橋公園

    2025.03.17(Mon)

    news
  • 大阪市の公園情報20

    大阪城公園

    2025.03.17(Mon)

    news