歴史と自然が織りなす大阪の象徴
大阪城公園は、大阪の中心部に広がる、歴史と自然が調和した公園です。中央にそびえる天守閣は豊臣時代、徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年(1931)に市民の寄付金によって復興されました。公園内には13棟の重要文化財をはじめ、歴史を今に伝える史跡や伝承地が点在しています。天守閣からは大阪の街並みを一望でき、歴史を感じながら美しい景色を楽しめます。
春には桜が咲き誇り、城と桜のコラボレーションが素晴らしい景観を作り出します。梅や紅葉など、四季折々の花々が公園を彩り、訪れる人を楽しませてくれます。西の丸庭園の芝生広場でピクニックをしたり、整備された遊歩道で天守閣を眺めながら散策したりと、自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。
さらに、JO-TERRACE OSAKAなどの複合施設では、食事やショッピングを楽しむことができ、大阪城ホールではコンサートやイベントが開催されるほか、お堀では遊覧船「大阪城御座船」も楽しめるなど、エンターテイメントも充実しています。
交通の便も良く、大阪の中心部に位置しているので、観光の拠点としても最適です。歴史、自然、そして文化が融合した大阪城公園は、老若男女問わず楽しめる、大阪を代表する都市公園です。




基本情報
所在地 | 大阪市中央区大阪城 |
開園時間 | 常時開園(各施設には別途利用時間があります) |
施設 | 大阪城天守閣、大阪迎賓館、MIRAIZA OSAKA-JO、JO-TERRACE OSAKAほか |
連絡先・管理事務所等 | 大阪城パークセンター TEL:06-6755-4146 大阪城公園事務所 TEL:06-6941-1144 |
アクセス
駐車場 | あり |
最寄駅 | [OsakaMetro] 谷町線/谷町4丁目駅 1-B番出口、天満橋駅 3番出口 中央線/谷町4丁目駅 9番出口、森ノ宮駅 1番出口、3-B番出口 長堀鶴見緑地線/森ノ宮駅 3-B出口、大阪ビジネスパーク駅 1番出口 [JR] 大阪環状線/森ノ宮駅、大阪城公園駅 東西線/大阪城北詰駅 [京阪電車] 天満橋駅 |
アクセス | ■新大阪駅からのアクセス JR東海道線/新大阪駅→大阪駅 (所要時間:3分) JR大阪環状線/大阪駅→大阪城公園駅 (所要時間:9分) 大阪城公園駅→大阪城公園 (徒歩15~20分) ■大阪駅からのアクセス JR大阪環状線/大阪駅→大阪城公園駅 (所要時間:9分) 大阪城公園駅→大阪城公園 (徒歩15~20分) ■なんば駅からのアクセス 大阪メトロ千日前線/なんば駅→鶴橋駅 (所要時間:5分) JR大阪環状線/鶴橋駅→大阪城公園駅 (所要時間:6分) 大阪城公園駅→大阪城公園 (徒歩15~20分) ■天王寺駅からのアクセス JR大阪環状線/天王寺駅→大阪城公園駅 (所要時間:12分) 大阪城公園駅→大阪城公園 (徒歩15~20分) ■関西空港からのアクセス JR関西空港線/関西空港駅→JR大阪環状線/大阪城公園駅 (所要時間:1時間15分) 大阪城公園駅→大阪城公園 (徒歩15~20分) |